
こんにちは。tabizuma(タビズマ)です。
明日は午前7時の飛行機に乗るので、今日のうちに空港近くの「シティスイーツ桃園ゲートウェイ」ホテルへ移動します。
スポンサード リンク
バスに乗るために台北駅へ
宿泊ホテルしていたフーチャンホテルに預けていた荷物を受け取り、台北駅に移動。
雨が降っていないのに、湿度が98%だったりする台湾で、たくさんのお土産で重くなった荷物を抱えて汗がダラダラ。
ついさっき、シャンプーしてもらったのに、髪もベタベタになってしもうた。
Z3出口
迷いながらも、バス乗り場に到着。
台北駅は本当に大きいねぇ。
Z3出口を目指すとバス乗り場にたどり着きます。
目的地は空港ではない。空港近くのホテルに行きたいのだ。
チケットと買うとき、「桃園」と書いたメモを見せました。
チケット売り場の兄ちゃんに、何かいろいろ質問されたのだが、意味がわからん。
バス乗り場はとても混雑しているので、忙しくしている係員たちも、若干殺気立っています。
恐いんですけど・・・
どうやら、バスは空港だけでなく、桃園駅に行くバスもあるようで、「桃園機場」と書いて見せるべきだったようです。
心が折れながらも、チケットをゲット。
乗り場の列に並ぶと、係のおじさんにも何やらいろいろ質問されました。
ここのおじさんも、たくさんのお客さんを捌くのに忙しく、若干殺気立っています(笑)
どうやら、ターミナル1行きとターミナル2行きを分けるために、どの航空会社に乗るのかを尋ねているみたい。
だが、tabizuma(タビズマ)は飛行機には乗らず、空港近くのシティゲートホテルに行きたいのです。
「ホテル・・・」tabizuma(タビズマ)がそう答えると、
おじさんは「おお、ホテル」と言って次のお客さんの所に行きました。
私はこの列に並んでいていいのでしょうか・・・
とりあえずターミナル1
バスのトランクへ荷物を入れる際、今度は運転手に「ターミナル1」か「ターミナル2」か質問されました。
もう面倒になって、「ターミナル1」と適当に答えて、バスに乗り込みました。
歯ブラシケースは不要ですか?
隣の席には大きなバックパックを背負った白人の女の子が座りました。
どこの国から来たんだろう?
どのくらいの期間を旅してるんだろう?
日本には、もう行ったのかな?
なんて・・・バックパッカーを尊敬しているtabizuma(タビズマ)は興味深々で、こっそりと観察してしまいます。
すると・・・その子がバックパックをごそごそして何かを取り出そうとしています。
tabizuma(タビズマ)は見てしまいました。
そのバッグパックのなかに、歯ブラシが裸で入っているんですけど!
ケースとかに入れないのですか?
歯ブラシのキャップも必要ないのですか?
世界を歩く女子には、そんな些細なことは、どうでもいいのですか?
タクシー乗り場はどこかしら?
ターミナル1でバスを降りると、当然ですが出発ゲート付近です。
タクシー乗り場は到着ゲートの方にあると思うのですが、どっちに行けばいいのやら。
ぐるぐる歩いているうちに、案内版を発見!
タクシー乗り場はP2にあるらしい。
シティスィーツ桃園ゲートウェイ
無事にタクシーに乗ることができ、予約していたシティスイーツ桃園ゲートウェイに送ってもらいました。
受付での英語攻めも乗り越えて、部屋にたどり着いた。
ホッとして、また泣きそうになってしまう。
今回の一人旅では、台湾駅からのバス移動が一番の難関でした。
現在23時、起きるのは3時半。
さあ、さっさとシャワーを浴びて、仮眠をとらなくては。
こんな日でも、30代(後半)のtabizuma(タビズマ)は、朝晩の美白美容液を欠かせません(笑)
まずは日本で留守番中の夫にLINEで電話しよう。
「無事にホテルに着きました」
それにしても、虫が出ないホテルって、本当に居心地がいい(笑)
30代女一人旅in台湾㉒へ続く・・・
~関連ブログ~
**30代女一人旅② 台湾に着いたらリムジンバスで台北へ**
**30代女一人旅⑤ 台北「フーチャンホテル」に宿泊 口コミ 感想**
**30代女一人旅㉒ シティスイーツ桃園ゲートウェイ 口コミ・感想**
tabizuma(タビズマ)の30代女一人旅in台湾の一覧はこちらです(^-^)/
スポンサード リンク