
こんにちは。tabizuma(タビズマ)です。
一人旅をするみなさんは、ツアー代金の「一人部屋追加料金」に納得していますか?
「一人部屋追加料金」って・・・
旅行会社のパンフレットを見ていると、魅力的な価格のツアーがたくさんありますね。
ツアーのフリープランなどは、航空券とホテルがセットになった価格なので、とても魅力的。
ただし、その価格は二人で申し込む時の価格。
tabizuma(タビズマ)のように、一人旅をしたい人にとっては、魔の「一人部屋追加料金」が必要になります。
「一人部屋追加料金」は、ツアーによっては5万円以上も必要になる場合もあるのです。
せっかく激安ツアーをみつけても、これじゃあ全然意味がない。
「一人部屋追加料金」払いたくないですよね?
ということで、次の旅行は旅行会社を通さずに、航空券やホテル予約を個人手配で予約してみることにしました。
ちなみにtabizuma(タビズマ)の使用言語は、日本語のみです。
個人手配で予約 ~航空券~
いろんなサイトで航空券の価格を見ていたら、「トランスアジア」で千歳~台湾の往復航空券の安いのを見つけました。
嬉しいことに、トランスアジアのホームページは日本語対応があるので、無事に予約を出来ました。
個人手配で予約 ~ホテル~
ホテルの予約は予約サイトを利用しました。
最近では、Agoda やBooking.com
、エクスペディア
などが有名ですね。
同じ日同じホテルでも、料金が異なるので、それぞれの安いサイトで予約しました。
3泊4日 台湾一人旅の総額は?
千歳~台湾 往復航空券
25400円(空港税等込み)(トランスアジアのホームページで予約)
ホテル フーチャンホテル(2泊)
12717円(Agoda で予約)
ホテル シティスイーツ桃園ゲートウェイ(1泊)
7954円(Booking.com で予約)
8461円(ブッキングコムは現地通貨・現地決済のため、レートにより予約時と価格が変更になりました。)
帯広~千歳 高速バス代金 6000円
合計52071円
合計52578円
シングルルームは日本だけ?
ホテル予約の際、いろいろなホテルを検索していたのですが、一人利用なのに、ダブルルームばかりでした。
一人でも二人でも払う料金は同じってことですよね。
ツアー代金の「一人部屋追加料金」の謎がわかったような気がしました。
tabizuma(タビズマ)が予約した2つのホテルもダブルルームの予約です。
往復航空券が11800円
60日以上前に台湾旅行の予定を立てる方は、トランスアジアの早売60を使った方がお得です。
だって、日本~台湾の往復航空券が 11800円+空港税等 に、なるんです。
安いでしょ?
残念ながらtabizuma(タビズマ)は、今回の一人旅で早売60を利用できなかったので、21000円+空港税等で航空券を購入しています。
こんなに安く台湾に行けるなら、じゃんじゃん台湾へ行っちゃうよん!
スポンサード リンク
>>さっそくホテルの空室を検索<<