
こんにちは、tabizuma(タビズマ)です。
最近の海外旅行ではWiFiをレンタルするより、現地でSIMカードを購入しています。
なぜなら、安くて便利だから!
WiFi or SIMカード
WiFiの方が便利なところは、一つで数人が使えるところ。そして、SIMフリースマホじゃなくても使えるところ。
でも、重いし充電が切れるのがツライ。WiFiから離れてしまったら、ネット環境がなくなるのもツライ。WiFiを持っている連れとはぐれたらアウトです。
SIMカードの方が便利なところは、スマホ一つで済むところ。スマホの充電だけ気にしていればいいのです。そして、連れもSIMカードを使っていれば、離れていてもLINEやメッセンジャーで互いに連絡可能です。
価格もWiFiを5日間レンタルするより、SIMカードを2枚買った方が安いかも!
SIMカードの売り場
いつもは到着空港にあるSIMカード売り場で購入&セッティングをしてもらっているのですが、今回は到着時刻が22時30分。
SIMカードの売り場が開いているか微妙。。。
ということで、事前にアマゾンで買ってみました。
台湾のSIMカード
tabizuma(タビズマ)が購入したのはコレ↓↓↓
日本語の説明書が入ってたので、自分で設定できそうです。使用した感想は、帰国後にご報告しますね!
あっ、現地SIMカードを使うには、SIMフリースマホが必要ですよ!念のため。