
こんにちは。tabizuma(タビズマ)です。
ソウルに来て3日目、「梨花村路上美術館」に行ってみました。
スポンサード リンク
梨花村路上美術館
「梨花村路上美術館」とは、美術館ではなく、その町全体がアートになっている場所でした。
驚くことに、一般住宅街です。
「梨花村路上美術館」で最も多いアート作品は、壁や塀に絵が描かれている物。
はい、もちろん一般住宅の。
塀や壁に描かれている絵
素敵ですね。
こんな風に可愛い絵も♪
路地に入ってみると、こんな感じ。
住民と観光客が共存している感じです。
この町らしい、とっても可愛いお店もありました。
オブジェたち
絵だけじゃないよ。
カップルでソウルタワーを見つめてる。
ってか、彼女は彼氏を見ているんだね。
tabizuma(タビズマ)の一番のお気に入り
ちょっと切なくて、人生みたい。
微妙に上ってるのが、前向きですごくいい!
ガード下にも、巨大アートが。
一番人気はここ!
羽の真ん中に立つと、天使になることができます(笑)
tabizuma(タビズマ)は一人旅だったので、近くにいた観光客にお願いして撮影してもらいました。
ここは人気なので、タイミングによっては並ぶ可能性があります。
昼食にはトースト
たくさん歩いて疲れちゃったな・・・
アートを見ながら屋台などで買い食いしようと思っていたけど、そんなお店はありませんでした。
諦めて駅に向かう途中、大好きなトースト屋さんを発見!
韓国のトーストって大好き!
パンをバターで焼いてからサンドしてくれるので、とっても美味しい!
日本では巡り合えないんだよね。この味。
思いがけず、可愛いトースト屋さんで食事ができて運がいいぞ!!
tabizuma(タビズマ)のソウル一人旅の旅行記一覧はこちらです(^-^)/
スポンサード リンク