
こんにちは。tabizuma(タビズマ)です。
今回のバリ島旅行ではマタハリハウス(matahari house)さんに宿泊しました。
バリ島ならではのテラスが素敵なお部屋でした。
スポンサード リンク
マタハリハウス(matahari house)
tabizuma(タビズマ)が宿泊したマタハリハウスは、日本人であるお嫁さんと、バリ人であるご主人、ご主人のご家族で経営されている宿泊宿です。
ウブド地区にあります。
日本人であるお嫁さんとバリ人のご主人は、日本でトコハタマリというアジアン雑貨のお店も経営しているため、日本とバリを行ったり来たりしています。
tabizuma(タビズマ)はご夫妻がバリに滞在している期間に合わせて、旅行日程を決めました。
マタハリハウスの部屋の様子
こちらのテラスが部屋の入口です。
部屋の中も、とっても広いです。
ベッドはセミダブルが二つ。
tabizuma(タビズマ)は一人で利用しましたが、新婚旅行みたいで素敵ですね。
ベッドを離して、ツイン仕様にもできるそうです。
冷蔵庫やキッチンスペースもあります。
長期滞在者には嬉しいですね。
tabizuma(タビズマ)は2泊だけでしたが、今度は長く滞在したいです。
バスルームは広いです。
シャワーだけでなく、バスタブもあります。
トイレは水洗で、トイレットペーパーを流しても大丈夫です。
ウォシュレットもあります。
美味しい朝食
マタハリハウスは朝食付きです。
部屋のテラスへ、毎朝美味しい朝食を運んでくれます。
一日目の朝食です。
ホットサンドをリクエストしたので、山盛りのフルーツとホットサンドを運んできてくれました。
コーヒーや紅茶はテラスに備え付けで、好きな時に好きなだけ飲むことができます。
お湯はポットに準備されています。
日本から持ち込んだ青汁と、バリのスイーツ「クレポン」を追加して、朝からモリモリ食べました。
ホットサンドの中身は、バナナとココナッツ!
南国感たっぷりの美味しい朝食でした。
二日目はオムレツをリクエスト。
本当に美味しい朝食でした。
テラスからの眺めです。
こんな素敵な環境で朝食をいただき、バリでの優雅な朝が始まります。
部屋の備品
tabizuma(タビズマ)はゲストハウスや民宿に宿泊した経験がないので、アメニティーや備品はホテルとの比較で記載します。
アメニティー
バスルームにボディソープがありました。
歯ブラシやシャンプー、その他必要な物はご自分で準備してください。
タオル
バスタオルがありました。
tabizuma(タビズマ)は、それで足りました。
ティッシュ
トイレットペーパーはありますが、ティッシュはありません。
ポケットティッシュを多めに持っていくか、現地で調達もできます。
こういう可愛い箱なしティッシュが、現地のスーパーでrp.3900(約35円)くらいで売っています。
寝巻き
ありません。
ドライヤー
ありません。
スリッパ
ありません。
クローゼット
クローゼットやハンガーはありませんが、こういう棚がありました。
tabizuma(タビズマ)はタンスのように、洋服を入れたり、買い物した物を一時的に保管したりして使いました。
洗濯物は温泉によくあるタオル掛けのような物がありましたので、そこに干していました。
コンセント
Cタイプです。
![]() |
【ポイント10倍】【3,000円以上で送料無料】YAZAWA(ヤザワ) 海外用マルチ変換タップ HPM6AC3WH/海外用のマルチ変換タップです。【あす楽対象外商品】 価格:1,944円 (2016/11/19 23:18時点) 感想(0件) |
tabizuma(タビズマ)が愛用している電気プラグです。
(たぶん)どこの国でも利用でき、延長コード、3個口という素晴らしい機能です。
今回の旅でも大活躍しました。
Wifi
あります。
マタハリハウスの感想まとめ
オーナーのご家族が敷地内に住んでいて、アットホームな、とても居心地のいい宿でした。
バリ島に行くときには、またこちらでお世話になりたいです。
tabizuma(タビズマ)のバリ島旅行記はこちらからどうぞ(^-^)/
スポンサード リンク