
こんにちは、tabizuma(タビズマ)です。
最近は個人旅行ばかりで、お手頃価格のホテルを利用していました。
久っびさの5つ星ホテル!
思い出のラディソンブル
ラディソンブルと言えば、セブでアフタヌーンティーを楽しんだ思い出の高級ホテルグループじゃないの!
セブのラディソンブルも素晴らしいホテルだったけど(利用したのはラウンジだけだけど)、デリーのラディソンブルも素晴らしい!
もうフロントの内装が、キラッキラなんです!
このような高級ホテルに気軽に宿泊できるのは、ツアーの良さですね!
部屋の様子
雰囲気のよい部屋でした。

アメニティは一通り揃っていますが、歯ブラシはありません。
ガウンと使い捨てスリッパ、ドライヤーもありました。
行きのフライトで使用した使い捨てスリッパはここで処分、翌日以降に宿泊したホテルではスリッパが無かったので、このホテルのスリッパはインド滞在中と帰りのフライトまで活躍しました。
朝食バイキング
美味しそうなメニューが並ぶ中から何品か皿に取り、フルーツも食べます。
本当は、「カットフルーツや野菜は食べないように」とガイドさんから言われていたのですが、ここは5つ星ホテルですよ!きっと大丈夫。tabizuma(タビズマ)のお腹は丈夫だし。
食事のたびに、フルーツも野菜も普通に食べていました。
ホテルマンがコーヒーとティーのどちらがよいか聞きに来てくれました。
ここでの「ティー」は「チャイ」のこと。インドですねー。
チャイはミルクからゆっくり煮出してくれるので、時間がかかります。

インド滞在中、毎日飲んでいた熱々のチャイ。本当に美味しくて、ヤミツキです。
ツアーを続ける?それとも病院に行く?
バスルームでの転倒で結構ヤバ目の状態なので、朝食を食べながらずーっと悩んでいました。このまま観光ツアーに参加するか、それとも病院でちゃんと手当をしてもらおうか。
朝ごはんを食べて、美味しいチャイを飲んだら、なんだか元気が湧いてきた。
腕も腰も触れると飛び上がるほど痛いけど、触れなければ少しズキズキするだけだとわかった。
リュックは痛くて背負えないけれど、何となく荷物に追加した肩下げバッグがあるし。(←もはやラッキーアイテム!)
なんだか頑張れそうな気がする。
我慢の限界が来たら、病院に行こう。
せっかくインドまで来たんだから、観光を楽しみたいもん!