
こんにちは。tabizuma(タビズマ)です。
今年一発目の旅行は
秋田県「乳頭温泉郷」へ行ってまいりました。
スポンサード リンク
毎月届くトラピックスからのラブレター(旅行パンフレット)
お手頃なインドツアーを発見し、慌ててパスポートを更新しました。
が、時すでに遅し。売り切れ後免。
気落ちした私の目に飛び込んで来たのは
「乳頭温泉郷 4日間の旅」一人2.99万円!
安いではないか!
実家の両親に「一緒に行く?」って聞いたら
「行く!」っという返事。
インド旅行の予算10万円は
親子3人分の乳頭温泉郷の旅になったとさ。
ツアー代金(3人分)95,700円
飛行機:千歳~秋田(JAL)
バス:秋田空港~田沢湖高原温泉
宿泊地:プラザホテル山麓荘(3泊)
乳頭温泉郷3つの湯めぐり(大釜温泉・休暇村・鶴の湯)
以上のものがツアー代金に含まれている。
私は帯広から、両親は旭川から出発し、千歳空港で合流だ。
安いには理由がある?
今回のツアーは一人約3万円という激安。
だからこそ、行くことにしたのだが、申し込んでからツッコミどころが満載なツアーだと気が付いてしまった。
安いから文句は言えないのだけど。。。
乳頭温泉郷の旅なのに、宿泊は田沢湖高原温泉だった。
すっかり、乳頭温泉に宿泊するのだと思っていた。
が、宿泊は近隣の田沢湖高原温泉なのだ。
乳頭温泉へは、日帰り入浴に出かけるのだ。
東北初上陸!観光もしたい!
秋田県は初めて。っていうか、東北が初めて。
温泉も楽しみたいけど、tabizuma(タビズマ)は観光だってしたいのだ。
時間の許す限り、ぎちぎちに予定を詰め込んで・・・と思っていたのだが・・・
日程表には
2日目:休暇村と大釜温泉にご案内(約120分)
3日目:鶴の湯温泉にご案内(約60分)
乳頭温泉に案内してくれるのは嬉しい。
が、2日に分けてのご案内。
しかも何時から連れて行ってくれるのかは不明。
中途半端な時間なら、観光に出かけられないのではないだろうか。。。
せめて、午前に乳頭温泉に連れて行ってくれるのならば、午後から観光に出かけるのも可能かもしれないが。
3泊なのに、夕食は2回分。
一日は自分で夕食を準備しなくてはならない。
宿泊する温泉施設のそばには食堂とかあるのかしら?不安が募る。
tabizuma(タビズマ)の秋田旅行記の一覧はこちらです(^-^)/
~関連ブログ~
**プラザホテル山麓荘に3連泊した**
スポンサード リンク